未来の記憶

時事ニュース/ライフハック/ツール/便利/をご紹介していくブログです

富士山の日→2月23日→223→ふじさん?

f:id:wakapoke:20130223095230j:plain

 

2月23日は富士山の日

 

「富士山の日」制定趣旨、条例

国民の財産であり、日本のシンボルである富士山は、その類まれなる美しい自然景観により、人の心を打ち、芸術や信仰を生み出してきました。

 

こうした偉大なる富士山を抱く静岡県において、すべての県民が富士山について学び、考え、想いを寄せ、富士山憲章の理念に基づき、後世に引き継ぐことを期する日として、2月23日を「富士山の日」とする条例を制定しました。

 

今後は、「富士山の日」の制定を契機として、富士山環境保全活動や富士山世界文化遺産登録等の取組に対する県民の理解を深めることなどにより、富士山を後世に引き継ぐための県民運動の促進に努めます。【引用元

富士山の日フェスタ2013

 

ダンス、合唱、室内楽、書道パフォーマンスなどが披露される

県内最大の芸術の祭典だそうです。

近隣の方には定番なのでしょうか。

距離があるので、なかなか行くことはできませんが

日本一の山の麓で開かれるお祭りって、なんか縁起が良いので

いつかは行ってみたいと思っています。

 

富士山の日フェスタ2013

 

地域復興・集客・観光誘致

 

語呂合わせの日でイベントを行ったり、

ゆるキャラを広めたり、ロゴを見直したりと

住んでいる街のアピールにとても努力されているところが

多いと思います。

 

くまモンなんかすごいですよね

 

くまモン体操

 

経済効果が、いろいろ合わせて1000億円ほどあったとか。

中に入っている人は大変だと思いますが(笑)

 

私が考えるアイデアとしては、シャッターが閉まり気味の商店街は

思い切って「長屋」風にして、商店街全体を長屋でつなげてしまう。

そこに店舗を入れる。宿泊所も。

 

人と人とのつながりを昔に戻って作り直す。

お掃除は向こう三軒両隣の意識で。

 

個人で切り盛りするのが大変な時代だからこそ、

農業の用に共同経営、集団営農のような形を商店街に

作ってみてはどうだろうか?

 

自分の経験がまだまだ浅いので、あくまでおおまかな

アイデアしか思いつかないのですが、後々まとめて

市にも提案してみたいと考えています。

まとまったらブログにも載せてみます。

 

地ブランド 日本を救う地域ブランド論

地ブランド 日本を救う地域ブランド論

地域ブランドと魅力あるまちづくり―産業振興・地域おこしの新しいかたち

地域ブランドと魅力あるまちづくり―産業振興・地域おこしの新しいかたち

地域ブランドを引き出す力―トータルマネジメントが田舎を変える!―

地域ブランドを引き出す力―トータルマネジメントが田舎を変える!―